採用情報をご確認いただきありがとうございます。 下記入力フォームに必要事項を選択・ご入力の上「送信する」ボタンをクリックしてください。 ※の項目は必ず入力してください。 雇用形態 ※ 新卒転職 応募職種 ※ 施設介護職員訪問介護員看護職員リハビリ職員(PT・OT)相談員、生活支援員介護支援専門員事務職員調理補助その他 希望種別 ※ 高齢者向けサービス障害者向けサービス お名前 ※ 姓 名 ふりがな ※ せい めい 性別 ※ 男女 生年月日 ※ 例)1990年10月10日 郵便番号 ※ 例)105-0004 ご住所 ※ 例) 東京都港区新橋6-19-2 電話番号 ※ ご自宅、携帯電話どちらでもかまいません。 メールアドレス ※ 保有資格 ※ 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)介護福祉士介護職員基礎研修介護職員実務者研修看護師准看護師理学療法士作業療法士言語聴覚士介護支援専門員社会福祉士社会福祉主事任用資格保育士児童指導員管理栄養士栄養士 実務経験 ※ ありなし 実務経験年数 年実務経験「有り」を選んだ方は年数のみご記入ください。例)5 勤務開始可能日 ※ 例)即日または3ヶ月後など その他ご希望などをご自由にご記入ください 下記の「個人情報保護に対する基本方針」をご確認いただけましたら、 [送信する]ボタンをクリックしてください。 この「個人情報保護に対する基本方針」に基づき、入力していただいた個人情報はお問い合わせへの対応、資料送付、その他正当な目的にのみ利用いたします。 ご本人様の承諾がない限り、第三者に情報を提供することはありません。 個人情報保護に対する基本方針(プライバシーポリシー) 社会福祉法人 長岡福祉協会(以下「当協会」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱い保護することは福祉サービスに携わるものの社会的責務と考え、以下のことに取り組みます。 1.個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託 (1) 当協会は個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で必要範囲の情報を取得し、利用する際は目的の通知または公表をし、その範囲内で利用します。 (2) 個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。 (3) 業務の委託にあたっては、個人情報保護法とガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う業者を選定し適切な監督を行います。 2.個人情報の安全確保の措置 (1) 当協会は個人情報保護の重要性を全役職員に周知徹底させるために、個人情報保護に関する必要な教育を継続的行うよう努めます。 (2) 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが発生しないように安全対策に努めます。 3.法令及びその他規範の遵守 当協会は個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする関係法令及びその他の規範を遵守します。 4. 個人情報に関するお問い合わせと苦情窓口 当協会が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは照会、訂正、中止、削除については、本部事務局または各施設にて受け付けます。 2007年8月1日 社会福祉法人 長岡福祉協会 理事長 田 宮 崇
※の項目は必ず入力してください。 雇用形態 ※ 新卒転職 応募職種 ※ 施設介護職員訪問介護員看護職員リハビリ職員(PT・OT)相談員、生活支援員介護支援専門員事務職員調理補助その他 希望種別 ※ 高齢者向けサービス障害者向けサービス お名前 ※ 姓 名 ふりがな ※ せい めい 性別 ※ 男女 生年月日 ※ 例)1990年10月10日 郵便番号 ※ 例)105-0004 ご住所 ※ 例) 東京都港区新橋6-19-2 電話番号 ※ ご自宅、携帯電話どちらでもかまいません。 メールアドレス ※ 保有資格 ※ 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)介護福祉士介護職員基礎研修介護職員実務者研修看護師准看護師理学療法士作業療法士言語聴覚士介護支援専門員社会福祉士社会福祉主事任用資格保育士児童指導員管理栄養士栄養士 実務経験 ※ ありなし 実務経験年数 年実務経験「有り」を選んだ方は年数のみご記入ください。例)5 勤務開始可能日 ※ 例)即日または3ヶ月後など その他ご希望などをご自由にご記入ください 下記の「個人情報保護に対する基本方針」をご確認いただけましたら、 [送信する]ボタンをクリックしてください。 この「個人情報保護に対する基本方針」に基づき、入力していただいた個人情報はお問い合わせへの対応、資料送付、その他正当な目的にのみ利用いたします。 ご本人様の承諾がない限り、第三者に情報を提供することはありません。 個人情報保護に対する基本方針(プライバシーポリシー) 社会福祉法人 長岡福祉協会(以下「当協会」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱い保護することは福祉サービスに携わるものの社会的責務と考え、以下のことに取り組みます。 1.個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託 (1) 当協会は個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で必要範囲の情報を取得し、利用する際は目的の通知または公表をし、その範囲内で利用します。 (2) 個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。 (3) 業務の委託にあたっては、個人情報保護法とガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う業者を選定し適切な監督を行います。 2.個人情報の安全確保の措置 (1) 当協会は個人情報保護の重要性を全役職員に周知徹底させるために、個人情報保護に関する必要な教育を継続的行うよう努めます。 (2) 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが発生しないように安全対策に努めます。 3.法令及びその他規範の遵守 当協会は個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする関係法令及びその他の規範を遵守します。 4. 個人情報に関するお問い合わせと苦情窓口 当協会が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは照会、訂正、中止、削除については、本部事務局または各施設にて受け付けます。 2007年8月1日 社会福祉法人 長岡福祉協会 理事長 田 宮 崇
この「個人情報保護に対する基本方針」に基づき、入力していただいた個人情報はお問い合わせへの対応、資料送付、その他正当な目的にのみ利用いたします。 ご本人様の承諾がない限り、第三者に情報を提供することはありません。 個人情報保護に対する基本方針(プライバシーポリシー) 社会福祉法人 長岡福祉協会(以下「当協会」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱い保護することは福祉サービスに携わるものの社会的責務と考え、以下のことに取り組みます。 1.個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託 (1) 当協会は個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で必要範囲の情報を取得し、利用する際は目的の通知または公表をし、その範囲内で利用します。 (2) 個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。 (3) 業務の委託にあたっては、個人情報保護法とガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う業者を選定し適切な監督を行います。 2.個人情報の安全確保の措置 (1) 当協会は個人情報保護の重要性を全役職員に周知徹底させるために、個人情報保護に関する必要な教育を継続的行うよう努めます。 (2) 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが発生しないように安全対策に努めます。 3.法令及びその他規範の遵守 当協会は個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする関係法令及びその他の規範を遵守します。 4. 個人情報に関するお問い合わせと苦情窓口 当協会が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは照会、訂正、中止、削除については、本部事務局または各施設にて受け付けます。 2007年8月1日 社会福祉法人 長岡福祉協会 理事長 田 宮 崇